コーティングした車は、水垢や汚れが目立ちにくいため、洗車する時に「シャンプーは使わない」人も多いでしょう。
そもそも、コーティングした車の正しい洗車方法がわからず、放置していませんか?
せっかくコーティングしたのに、間違ったお手入れをするのはお金のムダです。
今回は、コーティングした車にシャンプーを使って洗車をしても大丈夫なのか。
正しい洗車方法や注意点などについて紹介します。
コーティングした車にもシャンプーは必要なの?
コーティングした車でも、シャンプーを使った洗車が必要です。
コーティングは、車の塗装上に油膜や樹脂、ガラスなどの成分でカバーする役割があります。
何もお手入れしない車に比べ、傷や汚れの付着率はもちろん、紫外線の影響で塗膜の剥がれや浮きなど劣化スピードを遅らせるのが特徴的です。
コーティングした車は、一定期間ですが塗装面をキレイな状態に保つことができます。
シャンプーの役割は、水では落ちない油膜を落としたり、洗車スポンジや布で洗車する時の摩擦力を弱め傷から守ります。
「シャンプー=汚れを落とす」のイメージが強いのですが、実はシャンプーの泡がクッションの役割を果たし、コーティングをした車をさらに傷から守っているのです。
コーティングした車の洗車とシャンプーの方法
コーティングした車をシャンプーで洗車する方法は、一般的な洗い方とほとんど変わりません。
ですが、間違った手順で洗車すると、コーティングの劣化スピードを早める原因になるので注意しましょう。
洗車する前に、次の道具を用意しておくとスムーズにできますよ。
・大きなバケツ
・車用シャンプー
・マイクロファイバークロス
・洗車用スポンジ
・洗車用ブラシ
コーティングした車をシャンプーで洗車する方法
まず、車のタイヤや下回りに付着した汚れを、水だけで洗いましょう。
洗車スポンジやブラシで水洗いすると、砂やホコリなどで車のボディが傷ついてしまう可能性があります。
タイヤ周りは油膜の汚れが付きやすいため、バケツで車用シャンプーと水を泡立てホイルなどの溝もしっかり洗いましょう。
ボディ全体に水をかけてしまうと、水に含まれる成分が乾燥によって白い型(イオンデポジット)を作ってしまうので気をつけてくださいね。
下回りの洗車が終わったら、ボディ全体を水洗いします。
できれば高圧洗浄機で汚れを一気に洗い流したいのですが、ない時は水道ホースの水圧を少し強めて車を水洗いするのがポイントです。
車のボディを洗う時は、「高い部分から低い部分へ」が基本です。
ボディ全体を一気に洗いたいところですが、水やシャンプーが乾燥してしまうとお手入れが大変なので、パーツ分けして「シャンプーで洗う→水で洗い流す」をくり返しましょう。
洗車は乾燥と力加減に気をつけながらおこなうため、時間との勝負が大切です。
できるだけ素早く正しい手順を踏むことで、コーティングした車をよりピカピカな状態に保てますよ。
コーティングした車にシャンプーする注意点
コーティングした車にシャンプーする時は、いくつか注意点があります。
日差しの強い時間帯の洗車は避ける
洗車のタイミングといえば、雲ひとつないよく晴れた日と思われがちですが、日差しの強い時間帯は洗車に適していません。
洗車する時は、車に付着した水分の蒸発スピードが遅い環境がベストです。
雨が降りそうな日ではなく、晴れの日でも朝や夕方などが適しているでしょう。
日差しの強い時間帯に洗車すると、水道水に含まれるカルシウムやミネラルなどの成分がボディに残り、水玉のような白い模様を作ってしまいます。
白いシミは蓄積すると落とすのが大変なので、洗車のタイミングや水分の拭き取りはしっかりしましょう。
洗車機ではなく手洗いがおすすめ
コーティングした車も洗車は必要ですが、手洗いするのは手間と時間がかかるので避けたいですよね。
つい洗車機に頼ってしまいますが、コーティングした車こそ手洗いによる洗車がおすすめです。
洗車機は手洗いと違って機械的な動きをするため、一定の力加減でボディやタイヤ周りを洗います。
そのため、ボディに砂や鳥の糞など汚れがあっても、傷つく関係なく洗います。
コーティングした車なので、傷や汚れに強いとはいえ、多少は影響を受けるので注意が必要です。
手洗いすることで、事前に汚れが目立つ部分や傷つきやすい箇所を把握でき、優しく洗車できますよ。
まとめ|コーティングした車のシャンプーはプロへ任せよう
コーティングした車はまったく汚れないわけではないため、定期的にシャンプーによる洗車が必要です。
シャンプーは油汚れやボディを傷つけず洗うなど、たくさんの役割がありますが、知識なく洗車すると車にダメージを与えてしまうので注意しましょう。
洗車含めコーティングは自分ではやるより、知識と技術力のあるプロにお願いすると、その後の洗車もラクにできメリットが大きいですよ。